1000種類以上のマンガを読んだ!福岡のマンガブランデイング会社経営する社長ブログ

【あなたのビジネスをマンガでわかりやすく伝えます】
ユニークなオンリーワンの伝わるマンガ広告はマサトー!
HP http://masato-f.co.jp/
Facebook・Twitter・オフィシャルブログやってます。

  • Blog
  • Ameblo

誕生日に家族でマリンワールド。

2017.08.24 01:50

けっこう前なのですが私の誕生日に土日は人が多くて1歳の息子は厳しいので平日の午後から2017年4月12日にリニューアルオープンした九州最大級の水族館マリンワールド海の中道に行ってきました。何年ぶりかに行ったのですがリニューアルしてかなり綺麗になっており楽しめました。一番は息子が興...

テーマ【ブランデイング】社長専門セミナー行った

2017.08.23 08:10

先月はブランデイングをテーマにしたセミナーでした。今の時代、大手企業ですら一度のヒットで利益を継続できない!なぜか?情報の変化で商品やサービスのライフサイクルが極端に短くなってきて、経営がより難しくなった。特に成功するためには定期的にリスクをとって商品のリニューアルや新商品を販売...

【第四話】社運を賭けたビックプロジェクト!

2017.08.23 03:53

【建設業×マンガ】  マサトー史上最大のチャレンジ!?マンガでアスファルト合材工場のイメージアップと地域交流プロジェクト【その4】建設大手の大成ロテック様と三井住建道路様のグループで、アスファルト合材を製造・販売する、玄海アスコン様のイメージアップと地域交流活動を、マサトーがマン...

【第三話】社運を賭けたビックプロジェクト!

2017.08.22 07:50

【建設業×マンガ】  マサトー史上最大のチャレンジ!?マンガでアスファルト合材工場のイメージアップと地域交流プロジェクト【その3】建設大手の大成ロテック様と三井住建道路様のグループで、アスファルト合材を製造・販売する、玄海アスコン様のイメージアップと地域交流活動を、マサトーがマン...

社運を賭けたビックプロジェクト!(第二話)

2017.08.21 02:42

【建設業×マンガ】  マサトー史上最大のチャレンジ!?マンガでアスファルト合材工場のイメージアップと地域交流プロジェクト【その2】建設大手の大成ロテック様と三井住建道路様のグループで、アスファルト合材を製造・販売する、玄海アスコン様のイメージアップと地域交流活動を、マサトーがマン...

1歳の息子、お一人読書中🐘

2017.08.20 12:00

最近は自分から読んでほしい本をもってきたり、家で一人でページをめくって本を読んでいるのですが小倉の子供児童館に行ったときはお外でもおひとり読書してくれているの両親としてはうれしい限りです。将来の期待を感じている父でした。

マンガでわかるシリーズ、読破。

2017.08.20 08:10

お得なものがあったらヤフーオークションで落札してるのですが今回は仕事柄、人にどのようにどんなうに言ったら伝わるのかをいつも意識して考えているのでテレビに出ている、林先生のはなし方の極意の興味があり、実例フレーズもあって勉強になりそうですし、中古ですけど販売価格よりかなり安かったの...

肉がうまいカフェで肉🍖をひたすら1㌔食べる。

2017.08.19 03:55

京都の2店舗に続いて福岡が全国で3店舗目の話題の肉が旨いカフェ「NICK STOCK(ニックストック)」仕事の打ち合わせを兼ねて行ってきました。お店のおすすめのNICK VILLAGE総重量1kgの肉盛頼んだのですが最初は量にびっくりして専務とおっさん二人で食べれるのかと思ったけ...

社運を賭けたビックプロジェクト!(第一話)

2017.08.18 10:00

前回、少し、ブログで紹介しましたが先月、無事に完成することができたので自社のマンガ広告の導入の流れを多くの人に知ってもらいたいので今回のプロジェクトの話を5回にわけてブログでも紹介したいと思います。【建設業×マンガ】  マサトー史上最大のチャレンジ!?マンガでアスファルト合材工場...

イベントでもマンガは目立つ❗面白い

2017.08.18 08:50

けっこ前なのですが建設マンガをもっと多くの建設業者の方に知ってもらうために建設業界のイベントに参加しましたほかブースよりかなり目立っており、マンガなので必ず通る人の目につくので効果ありでした。私の認知活動が建設業界の事故防止とイメージにつながると信じているのでまずは地道な認知活動...

6月の社長専門セミナーに参加結果

2017.08.18 03:23

6月はポジョニングをテーマしたセミナーでした。大手企業に比べて自社のような小さな会社は弱者だ。でも小さい企業なりできる戦略がある。情報が溢れ、ニーズが多様化してサービスも成熟してる現代では小さな企業でもやり方次第では大きなビジネスチャンスの可能性を感じる内容でした。自社でも大きな...

マンガ広告のインパクトで伝えませんか?

2017.08.07 11:50

文章の多い新聞のページに突然人気マンガのキャラがドン!ときたら朝刊を見るはお父さんは驚き、それをのぞき込んだ子供は『すごい!』とびっくりする。人の目につくインパクトは広告では重要。大きなギャップが話題性につながる。 新聞というみんなが知る媒体にマンガのインパクトが、口コ...

1000種類以上のマンガを読んだ!福岡のマンガブランデイング会社経営する社長ブログ

【あなたのビジネスをマンガでわかりやすく伝えます】 ユニークなオンリーワンの伝わるマンガ広告はマサトー! HP http://masato-f.co.jp/ Facebook・Twitter・オフィシャルブログやってます。

記事一覧

Page Top

Copyright © 2025 1000種類以上のマンガを読んだ!福岡のマンガブランデイング会社経営する社長ブログ.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう