1000種類以上のマンガを読んだ!福岡のマンガブランデイング会社経営する社長ブログ

【あなたのビジネスをマンガでわかりやすく伝えます】
ユニークなオンリーワンの伝わるマンガ広告はマサトー!
HP http://masato-f.co.jp/
Facebook・Twitter・オフィシャルブログやってます。

  • Blog
  • Ameblo

家族で行った!約100種500の動物のいる動物園🐘❗

2017.05.16 08:51

子供ができる前は全く行く機会がなかったけど、子供できてからは定期的に行く、到津の森公園には、約100種500の動物たちが暮らしている。この動物園は動物だけじゃなく、四季折々の自然も散歩コースとして楽しめ、観覧車など遊べる施設もあり、土日も人が少なくおすすめです。久しぶりに動物を見...

伝わるマンガ活用事例。

2017.04.30 05:10

今回は、私が見つけたマンガの有効な活用事例の紹介です。お店の前にストーリーのマンガあるだけで気になり、目につく。やっぱり、マンガあると人は立ち止まります。マンガには様々な効果のある活用があるのであとはどのようなおもしろアイディアで使うかなのでまずはマンガで・・・・・・・やろう。

専務、一泊で佐賀へ仕事

2017.04.29 09:25

あるイベントでバイタリティーのあるイベントメインにしている会社の社長さんと知り合い、先月に専務と三人で夕食し、今回は専務が一泊して、夜中まで仕事の事を中心に語りあってきたそうです。写真はその社長さんのオフィスなのですが、気にあるものがいっぱい展示されており、専務は充実した時間だっ...

ワイルド・スピード ICE BREAK全国横断中

2017.04.28 09:00

明日から公開の人気カーアクションシリーズの最新作「ワイルド・スピード ICE BREAK」の撮影で実際に使われた劇中車である、ドミニクが1作目から乗り続けている氷河チェイス用にフルカスタムした“ダッジ・アイス・チャージャーが約1カ月半の期間をかけて日本全国を縦断し、全国30カ所以...

降水確率0%なのに雨が降るのは・・・・

2017.04.26 14:52

実は降水確率は0%を「ゼロ」ではなく、「レイ」パーセントと呼びます。これは、ゼロが「全くなにもない」という意味に対し、レイには「極めて小さい、わずかかな」という意味があり、天気予報では降水確率5%未満を0%と表示しているため。もし降水確率が0%で雨降っても天気予報がハズレとは言え...

マンガのお問合せがあり訪問。

2017.04.26 05:18

今回、ある専門学校からマンガのお問合せがあり訪問してきました。マンガに興味をもって頂き、いろいろなお話しができ、前向きに検討してもらえることになり、最後に実習している部屋も見せてもらったのですが、リアリティのある部屋ばかりで私と専務は興味深々で見てると、いろいろな事をマンガにした...

実は1000種類以上はマンガ読んでました。

2017.04.17 10:06

先日、ブログに今まで、読んだマンガは200種類くらいと思ってたんですが社員と話してたらそれは、少ないんじゃないんですかと言われ、たしかに、ネットカフェに行ったりすると、少女マンガ以外はだいたい、読んだ事があるマンガが多いので少ないぞ。そうするとどれくらいかもう一度、考えたら、10...

マンガブランデイングを始めた理由とは・・・

2017.04.13 08:09

私は65歳から独学で絵を始めた祖父と幼少頃はよく一緒に過ごし、休みの日などに美術館に行ったりしてたおじいちゃん子でした。その影響かもしれませんが小学校からマンガが大好きでいつも小・中学校の時は昼休みに図書館で歴史のマンガばかり見てました。そのおかげで歴史など社会は勉強をあまりせず...

2017年4/11 今日からブログ開始!

2017.04.11 10:17

自社のマンガブランデイングを多くの人に知ってもらえるように今日から社長ブログ始めます。私はしゃべるのは得意ですが文章を書くのは苦手なのでけっこうさっぱりな内容のブログです。まずは私の簡単な自己紹介を少しずつしていきます。1979年6月26日に福岡県の直方市で生まれの現在37歳、今...

1000種類以上のマンガを読んだ!福岡のマンガブランデイング会社経営する社長ブログ

【あなたのビジネスをマンガでわかりやすく伝えます】 ユニークなオンリーワンの伝わるマンガ広告はマサトー! HP http://masato-f.co.jp/ Facebook・Twitter・オフィシャルブログやってます。

記事一覧

Page Top

Copyright © 2025 1000種類以上のマンガを読んだ!福岡のマンガブランデイング会社経営する社長ブログ.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう