先月はブランデイングをテーマにしたセミナーでした。
今の時代、大手企業ですら一度のヒットで利益を継続できない!
なぜか?
情報の変化で商品やサービスのライフサイクルが極端に短くなってきて、
経営がより難しくなった。
特に成功するためには定期的にリスクをとって
商品のリニューアルや新商品を販売しないと
継続的な利益を得る難易度が上がっていった。
そのリスクは起業するのと変わらないかもしれない。
この時代で継続的に成功するためには
お客さんと商品やサービスの接点だけでなく、
会社として、もっと接点を築く必要がある。
商品のファンでなく、会社のファンになってもらえば、
新しい商品など販売しても継続的には購入してもらえる。
例えばアップルなどがわかりやすい例だ。
アップルはiPhoneなど商品もいいが
会社のファンが多いので利益を出せている。
まずはお客さんと会社の接点回数を増やし、
継続的な関係を気づくことが重要であることを実感した。
私が掲げているマンガの企業をブランデイングは
会社との接点を増やすことをマンガで提案しています。
0コメント