社長だからこそ、もっと学ぶ必要がある❗

社長だからこそ、学ぶ必要ある。

家が祖父の代から自営だったのでわかるのですが経営を継続するのは難しい。

でも社員に対して、社長はスキルアップを望むが社長、

本人が学ぶ事が少なく、学ぶ場所があまりない。

そんなときに取引のある企業社長からの紹介で

この社長の学校を紹介してもらい参加。

経営者がもっともっと、学び、多角的に物事見て、

世の中の流れを敏感に感じ、柔軟に対応する事を実感。

どうせ勉強するなら私、一人ではなく幹部社員と学ぶ事で

いろいろな視点で学ぶ事ができ、

情報共有をできるので

私、1人でも高額なのですが専務と二人で受講。

去年から受講して毎月1回、セミナーがあり、

毎月、受講して、経営していく為の考え方の

幅広がり、見落としていた部分や

現状で今できていない部分など専務と各自で課題が見つかり、

セミナー終了後、私たちの復習も兼ねて、

2日以内に社員全員で今回のテーマで関しての勉強会を

1時間以上しているのですが、社員の意識のレベルも上がり、

会社全体もいい方向に進んでいます。

ちなみに今回、ミッションというテーマだったのですが自社にもミッションはあるのですが

今回、勉強してもっと、もっとミッションをわかりやすく、伝わるように

改善の必要を考えさせられました。


1000種類以上のマンガを読んだ!福岡のマンガブランデイング会社経営する社長ブログ

【あなたのビジネスをマンガでわかりやすく伝えます】 ユニークなオンリーワンの伝わるマンガ広告はマサトー! HP http://masato-f.co.jp/ Facebook・Twitter・オフィシャルブログやってます。

0コメント

  • 1000 / 1000